企業沿革
| 令和7年 | 整体x骨盤 KA・RA・DA factory イオンモール仙台上杉店 グランドオープン 鮨酒肴 杉玉 イオンモール仙台上杉 グランドオープン |
|---|---|
| 令和4年 | セントラル八戸店 リニューアルオープン
お酒の美術館 ヨドバシ仙台店 グランドオープン 整体x骨盤 KA・RA・DA factory仙台定禅寺通店 グランドオープン |
| 令和3年 | 整体x骨盤 KA・RA・DA factoryイオンモール石巻店 グランドオープン |
| 令和元年 | 浅草グリルバーグオープン(宮城県仙台市) |
| 平成30年 | ジンギスカンダイニングひつじや国分町店 オープン(宮城県仙台市) 整体x骨盤 KA・RA・DA factory 泉中央セルバ店 グランドオープン(宮城県仙台市) |
| 平成29年 | セントラル釜石店 移転に伴うグランドオープン(岩手県釜石市) 39.カフェ オープン(岩手県釜石市) |
| 平成28年 | セントラルMEGASTAGE1000 南相馬ジャスモール店 グランドオープン |
| 平成23年 | 清水榮一社長が会長に清水文徳専務が社長に就任 |
| 平成22年 | セントラル古川店 グランドオープン(宮城県大崎市) |
| 平成22年 | セントラル神山店 リニューアルオープン |
| 平成21年 | 有限会社から株式会社へ組織変更 |
| 平成21年 | セントラル宮古店 リニューアルオープン |
| 平成20年 | 鹿折セントラル リニューアルオープン |
| 平成16年 | 本社業務拡張のため社屋移転 |
| 平成15年 | 気仙沼神山店全面改装 |
| 平成14年 | 八乙女店を増床、地下にパチスロコーナーを新設 |
| 平成12年 | 塩釜セントラル グランドオープン(宮城県塩釜市) |
| 平成11年 | 大船渡セントラル グランドオープン(岩手県大船渡市) |
| 平成8年 | セントラルウェーヴ グランドオープン(岩手県陸前高田市) |
| 平成8年 | パーラーセントラル大河原店 グランドオープン(宮城県柴田郡) |
| 平成4年 | 宮古セントラル グランドオープン(岩手県宮古市) |
| 平成3年 | 盛岡セントラル都南店 グランドオープン(岩手県盛岡市) |
| 平成3年 | 新屋セントラル グランドオープン(秋田県秋田市) |
| 平成2年 | 鹿折セントラル グランドオープン(宮城県気仙沼市) |
| 平成1年 | 神山セントラル グランドオープン(宮城県気仙沼市) |
| 昭和63年 | 八乙女セントラル グランドオープン(宮城県仙台市) |
| 昭和62年 | セントラルパーク グランドオープン(青森県八戸市) |
| 昭和61年 | 株式会社セントラル開発設立 |
| 昭和60年 | 釜石セントラル グランドオープン(岩手県釜石市) |
| 昭和57年 | 有限会社セントラル伸光設立 |
| 昭和56年 | セントラル会館 グランドオープン(青森県八戸市) |
| 昭和54年 | パチンコ事業参入 セントラル会館オープン(青森県八戸市) |
| 昭和32年 | 前社長清水榮一が東洋自動車商会を設立 |




